大阪の枚方(ひらかた)市の京阪樟葉(くずは)駅前にはくずはモールというショッピングモールがあります。
そこは、近隣の人たちや電車で来た人たちがショッピングやランチが楽しめる場所です。
広いショッピングモールになっており、買い物に疲れた時は、そこでランチを楽しんでから帰ることも多いです。
昼間はママ友やお子様連れの多いこちらのくずはモール。
今回は、私がよく行く子連れママにも優しいイタリアンUZU(ウズ)をご紹介したいと思います。
店内は落ち着ける雰囲気でベビーカーもおけるテラス席あり
店内は茶色を基調にしており、寛げる雰囲気が演出されています。
カウンター席は一人で訪れた時にちょうど良いですし、
横一列の2人がけの席もあるので、人数に合わせて調整できるようになっています。
そして、お子様連れにはテラス席があり、ベビーカーを置くのに周りに気を遣ったりすることなく食事が楽しめます。
また、寒い時や暑い時には、店内にベニーカーを置いて食事ができるようにお店の方が案内してくださるので安心してくださいね。
ママが満足できるアップルパイ付きランチとキッズメニュー
ランチのおすすめは、前菜・パスタ・アップルパイ・飲み物の週替わりパスタランチです。
まず、パスタランチの前菜はスープとサラダと表面をカリッと焼いたパンです。
それから、次はパスタです。
パスタは4種類あり、その種類によって値段が変わります。
パスタ単品では1150円〜1400円、セットにすると1680円〜になります。
特にアップルパイは女性に大人気!
アップルパイのソースはシナモン・メイプル・キャラメル・チョコレート・フランボワーズ・ラムレーズン・ブルーベリー・マーマレードの中から2種類選ぶことができます。
今回は、フランボワーズとチョコレートで、真っ赤なフランボワーズソースの酸味とチョコレートの甘さがマッチしていて気分が上がりましたよ。
トッピングにはほんのり甘いりんごチップスが飾ってあり、パイ生地はサクサクでフォークとナイフでカットしながら食べると中から甘いりんごが出てきて2種類のソースとパイ生地を絡ませながら食べると甘さが程よく絶品です。
他にも渡りガニのトマトソースフライパンパスタ、リゾットのランチ、ハンバーグなどのメインランチがあります。
キッズメニューもあって、キッズパスタは前菜(サラダ、スープ、自家製パン)、パスタ(ミートソースorナポリタン)、キッズドリンク(オレンジ、アップル、コーラ、メロンソーダの中から選択)で800円です。
近くにベビーカー対応のお手洗い・授乳室あり
お子さんと一緒に食事をする時に、お手洗いや授乳室が近くにあると便利ですよね。
こちらのお店の近くにはベビーカーごと入ることができるお手洗いがありますし、エレベーター乗り場から2階に上がれば授乳スペースもあります。
急に赤ちゃんが泣き出しても安心ですね。
UZUの場所
京阪本線樟葉駅下車、徒歩3分です。
くずはモール本館1階にあります。
営業時間
11:00〜23:00(ラストオーダーは22:00)
ランチの予約は12:00までです。
駐車場情報
くずはモールには3000台収容できる駐車場があります。
料金は始めの1時間は無料。京阪のe-kenetカードをお持ちの方は最初の2時間無料。
それ以上はお買い上げ金額によって変わり、
2000円〜4999円 さらに1時間無料
5000円以上 さらに2時間無料
TOHOシネマズ利用 上記+3時間無料
さらにお得情報
平日の毎週水曜日は9:00〜24:00まで駐車料金無料です。
UZUのお店情報まとめ
今回はくずはモールの中にあるイタリアンUZUを紹介させていただきました。
お子さんを連れての食事は周りに気を遣うことも多いですし、ゆっくり食べられなくて満足できないことが多いかもしれません。
こちらのUZUではパスタの量も比較的多くしっかり食べられますし、なんと言ってもデザートが味も見た目も綺麗で満足できること間違いなし!
キッズメニューがあるのも嬉しいですね。
ママ友と一緒にお喋りしながらでもいいですし、ご家族で食事をしながら楽しい時間を過ごすのにも良いのではないでしょうか。
参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。