バレンタイン King Gnu井口理がaikoへ送ったシュークリームと涙のわけ 毎週木曜日深夜3時から放送されているラジオ番組「King Gnu(キングヌー)井口理のオールナイト日本0(ゼロ)」。2020年2月20日の放送では、シンガーソングライターのaikoさんがゲストでした。以前より井口理さんとaikoさんとの交友... 2020.02.21 バレンタイン豆知識
お出かけ情報 【佐渡廻転寿司弁慶新潟ピア万代店】県民お勧めの寿司ネタはこちら! 先日たまたま観た「ズームイン!サタデー」で新潟県の美味しいもの特集をしていました。新潟といえば米どころ。美味しいお米とそのお米から作られるお酒が有名だと思っていたら、海に近いこともあって、新鮮な魚がたくさん取れるようです。そして、今の時期は... 2020.02.16 お出かけ情報
お出かけ情報 【必見!】2020年背割堤の桜祭りの駐車場情報を地元民が解説! 2020年の京都八幡市(やわたし)の背割堤(せわりつつみ)のさくらまつりは中止が決定しています。問い合わせたところ、今後の駐車場閉鎖などについては現在検討中とのことです。ブログの駐車場情報については、2021年以降の参考にご覧ください。京都... 2020.02.12 お出かけ情報関西関西イベント情報
豆知識 セブンのクロワッサンたい焼を食べてみた!カロリーや焼き方を検証 セブン・イレブンの冷凍食品コーナーで販売されている築地銀だこのクロワッサンたい焼。たまたま入ったセブン・イレブンに、クロワッサンたい焼のPOPが貼られ、美味しそうだったので、今回買ってみることにしました。一見するとたい焼型のもなかのアイスク... 2020.02.10 豆知識
豆知識 清原翔さんはめざましテレビのMPで注目!人柄などを大調査 NHKの「なつぞら」で主人公のなつ(広瀬すずさん)のお兄さんの柴田照男を演じていた清原翔さん。ドラマでは純朴な北海道の青年を演じていましたが、朝イチに出演された時の清原翔さんは髪型やファッションがオシャレで都会的。そして、笑顔が素敵で好感持... 2020.02.06 豆知識
バレンタイン チョコレートのカフェインの量はどのくらい?1日の摂取量を大調査! もうすぐバレンタインデーですね!デパートの催事場には色とりどりのチョコレートやオリジナルで焙煎された高級チョコレートまでいろいろな種類のチョコレートが所狭しと置かれています。そのチョコレートにはカフェインが含まれていることはご存知ですか?も... 2020.02.03 バレンタイン豆知識
豆知識 恵方巻の廃棄が多い原因について大調査!その意外な原因とは? 2月3日は節分ですね。年の数だけ豆を食べたり、恵方(2020年は西南西)に向かって恵方巻を丸かじりしようなんて考えていらっしゃる方もいるのでは・・・恵方巻は、元々、節分に関西で食べられていたのですが、1990年あたりから関東でも販売されるよ... 2020.02.01 豆知識関西イベント情報
豆知識 徳勝龍が表彰式でもらったピンクのマカロンはどこで買える? 初場所で優勝という快挙を成し遂げた徳勝龍。その徳勝龍が表彰式でもらっていた「巨大なピンクのマカロン」はいったいなんだろうと気になったのでは?今日はそのマカロンがどこで買えるかについて調べて見ました。最後まで読んでいただけると嬉しいです。あの... 2020.01.28 豆知識
お出かけ情報 チバニアン(千葉時代)はどんな時代か?場所や行き方を大調査! 2020年1月17日千葉県市原市田淵にある天然記念物の地磁気逆転地層が「チバニアン」と命名されました。これはラテン語で「千葉時代」という意味だそうです。最初、名前を聞いた時は何がすごいのかよくわかりませんでしたが、調べていくうちに、地球の一... 2020.01.24 お出かけ情報豆知識
豆知識 発酵トマトってどういうもの?作り方や食べ方を調べて見た! トマトは1年中お店で見ることができますが、季節によって色々な種類が販売されていることはご存知ですか?大きいサイズのものから一口サイズのミニトマトまであり、色は赤の他にグリーンやブラック、オレンジやイエローまで様々です。生のままサラダに入れた... 2020.01.21 豆知識