お出かけ情報 【着物の現代風着こなし】これであなたもオシャレ上級者になれます♡ ここ京都では着物を着ている方をよく見かけます。最近では一般的な着方ではなく、洋服と着物をアレンジしたり、レースを取り入れて可愛く着こなしていらっしゃいます。それがとってもオシャレなんですよね♡お母様、お祖母様からお着物を引き継いでもサイズが... 2023.10.22 お出かけ情報お正月初詣未分類豆知識
おすすめ 映画キングダム3の李牧役キャストを大予想!李牧とは?人物像は? 2022年7月15日金曜日より実写版『キングダム2 遙かなる大地へ』が公開になりましたね。もうご覧になられましたか?キングダム1の戦闘シーンも凄かったですが、キングダム2もまたまたよかったですね。そして、最後のエンドロールで2023年キング... 2022.07.24 おすすめお出かけ情報
お出かけ情報 リモートワークでお勧めキャンプ場はこちら!スノーピーク箕面CF こんにちは。SUUです。大手の企業では新型コロナウイルスのため、在宅勤務をする会社が増えているようです。しかし、家で仕事をしていると、テレビがついていれば観てしまうし、コタツに入って仕事していると眠たくなってウトウトしてしまうなど、誘惑が多... 2020.03.09 お出かけ情報関西
お出かけ情報 城南宮梅開花状況(2020年2月)と混雑状況を実際に行って調査! 今日は京都の南にある城南宮(じょうなんぐう)へしだれ梅と城南椿(じょうなんつばき)を観に行ってきました。開花状況は駅やネットなどで情報が流れていますが、雨が降ったり風が吹いて散ってしまったり、急に暖かくなって開花が早まったりして、実際の情報... 2020.02.23 お出かけ情報関西イベント情報
お出かけ情報 【佐渡廻転寿司弁慶新潟ピア万代店】県民お勧めの寿司ネタはこちら! 先日たまたま観た「ズームイン!サタデー」で新潟県の美味しいもの特集をしていました。新潟といえば米どころ。美味しいお米とそのお米から作られるお酒が有名だと思っていたら、海に近いこともあって、新鮮な魚がたくさん取れるようです。そして、今の時期は... 2020.02.16 お出かけ情報
お出かけ情報 【必見!】2020年背割堤の桜祭りの駐車場情報を地元民が解説! 2020年の京都八幡市(やわたし)の背割堤(せわりつつみ)のさくらまつりは中止が決定しています。問い合わせたところ、今後の駐車場閉鎖などについては現在検討中とのことです。ブログの駐車場情報については、2021年以降の参考にご覧ください。京都... 2020.02.12 お出かけ情報関西関西イベント情報
お出かけ情報 チバニアン(千葉時代)はどんな時代か?場所や行き方を大調査! 2020年1月17日千葉県市原市田淵にある天然記念物の地磁気逆転地層が「チバニアン」と命名されました。これはラテン語で「千葉時代」という意味だそうです。最初、名前を聞いた時は何がすごいのかよくわかりませんでしたが、調べていくうちに、地球の一... 2020.01.24 お出かけ情報豆知識
お出かけ情報 斬新で個性的なチョコレートスイーツ!京都「RAU(ラウ)」情報 2019年11月9日に京都の四条に「GOOD NATURE STATI ON(グットネイチャーステーション)」がオープンしました。1階から3階までが自然食品や雑貨などを扱う商業施設、4階から9階までは「GOOD NATURE HOTEL(グ... 2020.01.17 お出かけ情報バレンタイン
お出かけ情報 新国立競技場の売店情報!種類や支払い方法について調べてみた! 今年の夏、新国立競技場では、2020年7月24日〜8月9日までオリンピック、8月25日〜9月6日までパラリンピックの開会式・閉会式や陸上競技・サッカーなどの競技が行われます。暑い時期に競技観戦する時には、熱射病を防ぐためにも、冷たい飲み物は... 2020.01.14 お出かけ情報
お出かけ情報 2階は隠れ家的な和の別世界!和の甘味処祇園四条「寛永堂」 こちらの寛永堂さんは京都の街中で一番賑わっている四条通沿いにあり、通りは休日平日問わず常に観光客であふれています。京都観光に来て、歩き疲れ、ちょっと甘いものが食べたくなった時に、こちらの店にふらっと立ち寄ると京都らしい和の空間で、和菓子を食... 2020.01.14 お出かけ情報関西